「大型連休の児童生徒の安全確保について」

大型連休期間中の児童生徒の過ごし方について、お知らせいたします。

「大型連休に向けた子どもたちの見守りについて」

1 交通安全について
(1)交通規則の周知徹底について
 ①交通ルールを守る。(信号無視をしない、させない指導、横断歩道を渡る)
 ②交通事故に巻き込まれないように、周りの様子に気を配る。
 ③大型連休における部活動や生徒会活動等への登下校時の安全指導。
(2)自転車の乗り方について
 ①乗車する自転車の安全点検や生徒へのヘルメット着用努力義務の推進。
 ②交通規則に従った安全な自転車の運転指導。
(3)登下校に車両使用を許可している学校は安全運転指導の徹底を図る。また、免許取得を認め、
  下校後の使用を認めている学校は、車両使用について指導の強化を図る。


2 水難事故防止について
(1)海水浴等について
 ①友達同士だけで海や河川等へ泳ぎに行かない。(保護者や大人と一緒に行くこと)
 ②遊泳禁止区域で泳がない。
 ③気象情報には注意し、波浪注意報等発表時には泳がない、近づかない。
 ④魚釣り等は友達同士で行かない。(立ち入り禁止区域や危険な場所へは行かない)
 ⑤一人で行動しない。


3 熱中症予防について
 ①活動中は、こまめに水分補給を心がける。
 ②屋内では、常に風通しを良くし換気に気をつける。
 ③屋外では、通気性の良い帽子等を着用し活動する。


4 自然災害等について
(1)台風接近時には常に情報等に気をつけ、暴風警報及び大雨特別警報発表時には外出しない。
(2)大雨注意報発表時には、河川等で遊泳しない、近づかない。
(3)落雷や竜巻注意情報に注意し、その際は外出を控える。
(4)地震発生時には、近くのテーブル等の下へ避難し、その後安全な場所へ避難する。
(5)津波発生時には、近くの学校の屋上や高台、ビルの屋上等、安全な場所へ避難する。


5 不審者対策について
(1)外出の際には、どこへ、誰と、帰宅時刻を確認するよう保護者へ徹底し協力を図る。
(2)未成年者だけで遠出をしない。(ペンション等への宿泊など)
(3)「いかのおすし」を徹底する。